コンテンツへスキップ

美容皮膚科 六本木スキンクリニック(東京・六本木)スタッフブログ

  • ブログカテゴリー
    • いぼ治療
    • お知らせ
    • しみ治療
    • その他
    • その他の治療
    • たるみ治療
    • ほくろ除去
    • アザ治療
    • アレルギー・アトピー・花粉症
    • アートメイク
    • ウルセラ
    • キャンペーン
    • クリニック
    • サプリメント
    • サリチル酸マクロゴールピーリング
    • シワ治療
    • ジェネシスレーザー
    • スキンケア
    • タトゥー・刺青除去
    • ダイエット
    • トーニング
    • ニキビ治療
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)オリジナルピーリング
    • ニキビ跡・凹みクレーター治療
    • ニキビ跡治療
    • ヒアルロン酸分解除去
    • ヒアルロン酸注入
    • ピアス
    • ブログ
    • プチ整形
    • ボトックス修正
    • ボトックス注射
    • マイクロボトックス
    • メディア
    • メディカルダイエット
    • ロアキュティン
    • 保険診療・一般診療
    • 健康
    • 化粧品
    • 商品
    • 成長因子ピーリング
    • 毛穴の開き・黒ずみ治療
    • 毛穴用プラグピーリング
    • 水光注射
    • 注射・点滴
    • 炭酸ガスレーザー
    • 猫
    • 癌
    • 目の下のくま治療
    • 美肌・アンチエイジング
    • 肝斑治療
    • 脂肪溶解注射
    • 脂肪溶解注射(BNLS)
    • 花粉症
    • 血管開き
    • 雑誌掲載
    • 食べ物
    • YAGレーザー
  • 月別ブログ一覧
    • 2025年5月 (5)
    • 2025年4月 (10)
    • 2025年3月 (10)
    • 2025年2月 (10)
    • 2025年1月 (10)
    • 2024年12月 (8)
    • 2024年11月 (7)
    • 2024年10月 (9)
    • 2024年9月 (10)
    • 2024年8月 (13)
    • 2024年7月 (11)
    • 2024年6月 (12)
  • クリニックサイトへ
HOME> スタッフブログ> 2024年> 6月

毛穴の黒ずみや角栓のつまりには、カーボンレーザーがおすすめです。(カーボンピーリングではない)

2024年6月28日
毛穴の開き・黒ずみ治療
毛穴が黒ずんでるとか、 角栓がつまるのはどうしてか イチゴ鼻といわれる毛穴の黒ずみや角栓の原因は過剰にできた古い角質と皮脂です。 ターンオーバーの乱れで角質が過剰になります。 皮脂はもともと皮脂分泌量が多い肌質以外にも、バリア機能が低下した肌を守るために、肌が皮脂を過剰に分泌させていることもあります。 さらに、紫外線による肌の酸化、メイク落としが不十分で毛…

続きを読む→

7月キャンペーン♪

2024年6月27日
キャンペーン
…

続きを読む→

ニンニク注射は疲れた時にお勧めです。

2024年6月24日
注射・点滴
ニンニク注射とは、ニンニクの主成分と同じビタミンB群を注入する施術です。 「ニンニク注射」という名前で勘違いされがちですが、ニンニクそのものが入っているわけではありません。 ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 ビタミンB12 などのビタミンB群と、そのほかの有効成分からできてます。 ニンニクの成分であるアリナミン(ビタミンB1)を多く含んだ注射なためそう呼ばれています。 …

続きを読む→

  • o2016151214282672828
  • o1738133114282672832

老化のシミへのYAGレーザー照射経過

2024年6月21日
しみ治療
こちらの患者さんは、左頬に2か所目立つ老化のシミが気になり来院されました。 老化のシミなどの目立つシミは、YAGレーザーがおすすめです。 レーザー治療はゴムをはじいたような痛みです。照射後は少しじんじんしますがしばらくすると落ち着いてきます。 治療後、赤黒いかさぶたができるので、処方したレーザーのあと用の軟膏を、洗顔の後に塗ります。 このように肌色のテープをお出…

続きを読む→

  • o3097203314307766033
  • o3042199514307766040

ほうれい線とゴルゴライン・マリオネットラインのヒアルロン酸注入

2024年6月18日
ヒアルロン酸注入
こちらの患者さんはとても目立つわけではないのですが、ほうれい線とゴルゴラインの凹みと口の横から少し下にかけてのマリオネットラインが気になるとのことで来院されました。 3部位に、ジュビダームウルトラ0.8㏄、ニューラミス0.8㏄、合計1.6㏄注入しました。   ゴルゴラインとほうれい線の目立ったいた部分はふっくらして、口の横のふくらみもかなり目立たなくなりました。 少しの変化…

続きを読む→

補助犬同伴可ステッカー、クリニックでも、店舗でもレストランでも貼りましょう。

2024年6月15日
その他
このステッカーを入口などに貼って、一般のお客様に補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)のことをもっと知ってもらったり、補助犬を使用してる方が気軽にクリニックでも店舗でもレストランでも利用出来るようにということで、このステッカーは全国盲導犬施設連合会から、無料で送ってもらえるんです。 ちなみにこちらは厚生労働省からの。 こんなかわいいのもあります。 介助犬を育…

続きを読む→

  • o3504233615002314303
  • o3504233615002314241

マイクロダーマルピアスは、安定すると、長持ちします。

2024年6月14日
ピアス
マイクロダーマルピアスって肌にポツンとジュエリーがついていておしゃれな感じがしますよね。 このピアス、反対側はどうなってるのと思いますよね。 反対側は皮膚の中に埋め込んであるのです。 普通のピアス穴を開けるよりもマイクロダーマルピアスは痛いと言われています。 でも、痛みは普通のボディピアスを開けるのと変わりません。 開け方としては、 最初にあけたい部分に麻酔…

続きを読む→

  • o2205344315308967297
  • o2205344315308967304

ビタミンAの誘導体 イソトレチノイン(ロアキュティン)は重症なニキビの方にとても効果があります。

2024年6月10日
ニキビ治療
六本木スキンクリニックでは、保険診療でのニキビ治療をはじめ、自費でのサリチル酸マクロゴールピーリング・マッサージピーリング・C-OPERAなどの施術のほかに、ニキビ治療薬として、、難治性ニキビへのイソトレチノイン(ロアキュティン)など、自費での内服薬治療もおこなっています。 ロアキュティンは、ビタミンA誘導体であるイソトレチノインの内服薬です。 皮脂を作る皮脂腺を縮小させ、皮脂の分…

続きを読む→

手掌多汗症は保険で塗り薬出せますよ

2024年6月7日
その他
二宮和也さんのCMでも話題になってた手掌多汗症 手から出る汗の量が多すぎて日常生活に支障が出る病気。 私は、末端冷え性なので、真夏でも手足が冷たくて。 冬とか手が凍りそうなときに、手掌多汗症とかのほうが逆にこんなに手が冷たくならなくていいのではと思ったけれど、大学の受験のときに、隣の席の方が手掌多汗症だった。 試験用紙もべちゃべちゃになってるし、ものすごく大変そうで、、…

続きを読む→

痛みが苦手な方に、ブルブル振動グッズ

2024年6月5日
ボトックスやヒアルロン酸注入、脂肪溶解注射などはやってキレイになりたいけれど針を刺すのも痛いし、怖いし。 ほくろやイボ取りも、麻酔する針刺しが痛いし。 レーザーも痛みがあるといわれるウルセラも、たるみは気になるけれど、痛みがこわい。 結局、痛みが苦手で、いろんなこと躊躇してる方って少なくありません。   全身麻酔で寝かせてくれるところといっても、実際に全身麻…

続きを読む→

肩こりに、プラセンタつぼうち注射 肩こりが強い方にはボトックスの併用も

2024年6月4日
現代病ともいえる、スマホやPC疲れによる肩こり また、肩こりをそのままにしておくと慢性的な肩こりになってしまい、肩が鉄板のようにカチコチに 肩こりがヒドく頭痛までもするようになってきた マッサージに行っても、その場だけで全くよくならない 肩こりをどうしても解消したい そんな方に、肩こり解消ツボ打ちプラセンタ注射がお勧めです。 肩こりは、血行不良や冷え症、ストレス、筋肉の…

続きを読む→

  • o3504233614796540232
  • o3888259214796540231

歯茎が笑うと見えてしまうガミースマイルが気になる方、ボトックス改善しますよ。

2024年6月1日
ボトックス注射
笑うと歯でてしまう、ガミースマイルにはボトックスが効きます。 結構ガミースマイルは気にしてるけれど治ると思ってない方が多いです。 後、笑顔がなんかよくないけれどなにがよくないかわかってなかったり。 ガミースマイルは、鼻のわきのほうれい線の上の部分の筋肉が過剰に働き、上唇を持ち上げてしまうためにおこります。 なので、その部分の筋肉を動かないようにしてあげると、ガミースマイ…

続きを読む→

Web予約
無料
カウンセリング
お電話
お問い合わせ
六本木スキンクリニック

東京都六本木の美容皮膚科六本木スキンクリニックのスタッフブログです。
「しみ治療」「肝斑治療」「ニキビ治療」「ほくろ除去」「いぼ治療」「シワ・たるみ治療」などクリニックでの症例や、
美肌とアンチエイジングをはじめ、クリニックに携わる様々な情報を紹介しています。

  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
  • Ameblo

©2018 六本木スキンクリニック

このページの上部に戻る