コンテンツへスキップ

美容皮膚科 六本木スキンクリニック(東京・六本木)スタッフブログ

  • ブログカテゴリー
    • いぼ治療
    • お知らせ
    • しみ治療
    • その他
    • その他の治療
    • たるみ治療
    • ほくろ除去
    • アザ治療
    • アレルギー・アトピー・花粉症
    • アートメイク
    • イボクリア
    • ウルセラ
    • キャンペーン
    • クリニック
    • サプリメント
    • サリチル酸マクロゴールピーリング
    • シワ治療
    • ジェネシスレーザー
    • スキンケア
    • タトゥー・刺青除去
    • ダイエット
    • トーニング
    • ニキビ治療
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)オリジナルピーリング
    • ニキビ跡・凹みクレーター治療
    • ニキビ跡治療
    • ヒアルロン酸分解除去
    • ヒアルロン酸注入
    • ピアス
    • ブログ
    • プチ整形
    • ボトックス修正
    • ボトックス注射
    • マイクロボトックス
    • メディア
    • メディカルダイエット
    • ロアキュティン
    • 保険診療・一般診療
    • 健康
    • 化粧品
    • 商品
    • 成長因子ピーリング
    • 毛穴の開き・黒ずみ治療
    • 毛穴用プラグピーリング
    • 水光注射
    • 注射・点滴
    • 炭酸ガスレーザー
    • 猫
    • 癌
    • 目の下のくま治療
    • 美肌・アンチエイジング
    • 肝斑治療
    • 脂肪溶解注射
    • 脂肪溶解注射(BNLS)
    • 花粉症
    • 血管開き
    • 雑誌掲載
    • 食べ物
    • YAGレーザー
  • 月別ブログ一覧
    • 2025年6月 (10)
    • 2025年5月 (11)
    • 2025年4月 (10)
    • 2025年3月 (10)
    • 2025年2月 (10)
    • 2025年1月 (10)
    • 2024年12月 (8)
    • 2024年11月 (7)
    • 2024年10月 (9)
    • 2024年9月 (10)
    • 2024年8月 (13)
    • 2024年7月 (11)
  • クリニックサイトへ
HOME> スタッフブログ

大好きな方に勧められて読んだ直木賞受賞作「蜜蜂と遠雷」

2019年9月10日
その他
あらすじでいうと、3年ごとにおこなわれる芳ヶ江国際ピアノコンクールを舞台に、4人のそれぞれのピアニストの想い、葛藤、友情、愛情などを描いた作品。 特に心を惹かれるものもなく、自分だったら手に取っていなかった本。 でも、人間的にもとても魅力のある方が、今までにない感じの本でおすすめだよと言われ、さっそくアマゾンで購入。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニ…

続きを読む→

  • IMG_5214
  • 020

トータルアンチエイジングには美肌治療が必須(目元の治療だけでなく、肝斑やシミ治療も)

2019年9月9日
しみ治療たるみ治療トーニングヒアルロン酸注入プチ整形目の下のくま治療美肌・アンチエイジング肝斑治療脂肪溶解注射(BNLS)YAGレーザー
目元のたるみグマを気にしていらしたモニターさんです。 かなり、目の下の脂肪が多いので、 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https://ameblo.jp/roppongiskin/entry-12435391107.html

続きを読む→

  • IMG_1119t
  • IMG_1120

補助犬同伴可ステッカー、クリニックでも、店舗でもレストランでも貼りましょう

2019年9月8日
その他
このステッカーを入口などに貼って、一般のお客様に補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)のことをもっと知ってもらったり、補助犬を使用してる方が気軽にクリニックでも店舗でもレストランでも利用出来るようにということで、このステッカーは無料で送ってもらえるんです。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https://ameblo.jp/roppong…

続きを読む→

  • IMG_3812
  • IMG_4076

TATOO(刺青)のレーザー除去

2019年9月7日
タトゥー・刺青除去
TATOO(刺青)のレーザー除去 結構おしゃれTATOOのような刺青は、入れるときは機械で簡単に惚れるのでコストも安く気軽にできてしまいますが、とるときは大変なのです。 入れたときと同じようにあっという間にとれるわけでもないし、元の肌と同じように戻ることもなかなかありません。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ http…

続きを読む→

  • IMG_1419
  • IMG_8390

ニキビ痕凹み(クレーター)@額も最新治療でしっかり治ります

2019年9月6日
ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)ニキビ跡・凹みクレーター治療ニキビ跡治療
おでこやこめかみのところはすぐ下に骨があるので、コラーゲンを作る細胞も少ないことが多いです。だから盛り上がるのに回数がかかりやすい場所なのです。でも、凹みができて早めに来てもらえると盛り上がり早いです。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https://ameblo.jp/roppongiskin/entry-1242525189…

続きを読む→

  • 038 ウルセラ
  • 043ウルセラ

年に1回ウルセラをやれば、10年後は今より引き締まっています

2019年9月5日
たるみ治療ウルセラシワ治療
年に1回ウルセラをやれば、10年後は今より引き締まっています ウルセラが出るまではやはり最終手段は、切って皮膚を持ち上げるリフティング手術しかないのだろうな、と私も思っていました。切らずに美容皮膚科で、できるのは最終手段のリフティング手術をできるだけ遅らせるためでした。 でも、ウルセラの登場とともにその概念は覆されました。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキン…

続きを読む→

  • image4 (16)
  • image5 (9)

脂肪をその部分だけなくす、部分痩せは筋トレではうまくいかないです。

2019年9月4日
メディカルダイエット注射・点滴脂肪溶解注射(BNLS)
皆さんの中でも、お腹の脂肪が気になるから腹筋やったり、二の腕の脂肪が気になるから二の腕を鍛えたり、気になる部位の脂肪をなくそうとしてその部分の筋トレしてる方って多いと思います。 でも、残念なことに,ピンポイントでその部分の脂肪を、筋トレで落とすことはできないのです。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https://ameb…

続きを読む→

  • 017
  • 019

20代でも老化のイボは出ています。白ニキビと思ってる方多いです。

2019年9月3日
いぼ治療炭酸ガスレーザー美肌・アンチエイジング
老化のイボが出てる方たちは なんとなく肌を触るとざらざらする気がしてた。 肌が荒れてるのかと思ってた。 白ニキビが治らないのかと思ってた。 でも増えてきて、大きさも大きくなってくると気になって、皆さんネットで検索したりしてみるようです。 そうすると、あれ、 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https…

続きを読む→

  • IMG_8113
  • IMG_1383

ニキビ痕の濃い色素沈着(シミ)には早めの治療がおすすめ。

2019年9月2日
しみ治療ニキビ跡・凹みクレーター治療ニキビ跡治療美肌・アンチエイジングYAGレーザー
ニキビができなくなっても、ニキビ痕の色がここまでしっかり残ってしまうと、ニキビ以上に気になりますよね。 このモニターさんも、ニキビが気になって化生で塗りこめていたのと、できてるのを確認したくてつい触ってしまっていたのと、隠したくてマスクをしてこすれてしまっていたのが原因で、かなり強い色素沈着が残ってしまいました。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長…

続きを読む→

  • IMG_6658
  • IMG_6661

毛細血管開きはジェネシスレーザーで簡単に治ります

2019年9月1日
ジェネシスレーザー血管開き
人の目って不思議ですよね。結構皆さん色ってわかってないこと多いんです。 特に赤と茶色の区別が。 このモニターさんもこの血管開きシミかと思ってたみたいです。でも、 「赤い線になっていて毛細血管が開いてるんですよ というと、 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ

続きを読む→

  • image1 (8)
  • image6 (14)

シミ取りにかかる回数、たるみとりにかかる回数 回数が知りたい方へ

2019年8月31日
しみ治療トーニングYAGレーザー
シミ取りにかかる回数、たるみとりにかかる回数 回数が知りたい方へ 最初の時に患者さんに聞かれる質問です。最も一番知りたいことでもあるでしょうから。 しかしこの回数が確実にわかる医師は本当はいないと思います。なぜなら皆さんそれぞの目標としている到達点が違うからです。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https://am…

続きを読む→

  • image5 (16)
  • DSC01499

ニキビ痕凹み(ニキビ痕クレーター)治療は、私の一番好きな治療です。

2019年8月30日
ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)ニキビ跡・凹みクレーター治療ニキビ跡治療
ニキビ痕の凹み(クレーター)になぜ興味を持ったのかとよく人に聞かれます。 きっと、若いときに自分がなったら辛いと思ったからだと思います。 ニキビ痕の凹み(クレーター)の人が電車に乗ってきたときに、近くにいた学生の人たちが話しているのが聞こえました。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https://ameblo.jp/…

続きを読む→

75 / 83« 先頭«...102030...7374757677...80...»最後 »
Web予約
無料
カウンセリング
お電話
お問い合わせ
六本木スキンクリニック

東京都六本木の美容皮膚科六本木スキンクリニックのスタッフブログです。
「しみ治療」「肝斑治療」「ニキビ治療」「ほくろ除去」「いぼ治療」「シワ・たるみ治療」などクリニックでの症例や、
美肌とアンチエイジングをはじめ、クリニックに携わる様々な情報を紹介しています。

  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
  • Ameblo

©2018 六本木スキンクリニック

このページの上部に戻る