• o2336350415130912260
  • o2336350415130912266

小さくて深い針穴タイプのニキビ跡の凹み(クレーター)は、治りが悪いけれど、盛り上がりますよ!!

時々書いていますが、患者さんたちは、今までいろいろフラクショナルレーザーやフラクセル、ダーマペン、ピーリングなど治療をしてきて、効果を今一つ感じてないという方とても多いです。 そして、どれも20回ほどかけて肌を入れ替えていくので、効果があればいいのですが、時間とお金をかけて効果を感じられないと悲しくなってしまいますよね。 なので、 ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)は、治らな…

続きを読む→

  • o1280085315130865621
  • o1280088515130865617

丸く膨らみの強いイボボクロも、レーザーで切らずにきれいに治ります。

ホクロとは、ホクロ細胞(色素細胞・メラノサイト)という細胞がたくさん集まった良性の腫瘍です ホクロ細胞はメラニン色素を作ります。 丸くぷっくり膨らむホクロは、Miescher母斑というホクロです。 小さいときにできてどんどん大人になるにつれて膨らんでくることが多いです。 いぼボクロと皆さんが言ってるホクロ。 大きくなる時に色むらができたり、色が薄くなったり、色が見…

続きを読む→

  • IMG_2849
  • IMG_2851

どんなに大きな毛穴開きでも、きれいに治っていきます

以前にも同じようなことをかきましたが、六本木スキンクリニックに来院される方に、毛穴が大きすぎて、凹み(クレーター)のように見えるという方が、時々いらっしゃいます でも、毛穴が大きければ大きいほど逆に、六本木スキンクリニックの毛穴治療の効果は実感していただきやすいのです。 写真左 この患者さん、確かに頬の毛穴は、かなり大きめのところがパラパラとありますね。 六本木スキンクリニ…

続きを読む→

【美容皮膚科医監修】スキンケアでフェイスパックを使う順番は?効果的な使い方とおすすめアイテムも

こちらに関してもっと詳しく、六本木スキンクリニックの院長のブログに書いています。ぜひ見ていただけると嬉しいです。   【美容皮膚科医監修】スキンケアでフェイスパックを使う順番は?効果的な使い方とおすすめアイテムも | Kirei-Cafe(キレイカフェ) 六本木スキンクリニック  女医 鈴木稚子の50歳を過ぎても 人生を楽しむブログ (ameblo.jp)…

続きを読む→

顔を小さくしたい

こちらに関してもっと詳しく、六本木スキンクリニックの院長のブログに書いています。ぜひ見ていただけると嬉しいです。 Kirei-Cafe(キレイカフェ) 六本木スキンクリニック  女医 鈴木稚子の50歳を過ぎても 人生を楽しむブログ  -2ページ目 (ameblo.jp)  …

続きを読む→

  • IMG_8589
  • IMG_8588

汗管腫の除去でできてしまった瞼のクレーターも、盛上がりにくい部位ですが治すことができます。

こちらに関してもっと詳しく、六本木スキンクリニックの院長のブログに書いています。ぜひ見ていただけると嬉しいです。 汗管腫の除去でできてしまった瞼のクレーターも、盛上がりにくい部位ですが治すことができます。① | Kirei-Cafe(キレイカフェ) 六本木スキンクリニック  女医 鈴木稚子の50歳を過ぎても 人生を楽しむブログ (ameblo.jp)…

続きを読む→