お顔に脂肪が多いと早くからたるみが出ます、そういう方にぴったりの治療はウルセラです。 2025年10月22日 たるみ治療ウルセラプチ整形美肌・アンチエイジング 加齢、紫外線、乾燥などの影響で年齢を重ねるごとに悩みが増す「たるみ」。 たるみが目立つと実際の年齢よりも老けて見えたり、疲れて見えたり、むくんで見えるなど、見た目の印象に大きな影響を与えることから、何とかしたいと考える方も多いです。 たるみは、皮膚・筋肉・皮下脂肪・骨の変化によってあらわれ、顔の中でも特に、頬、目元、口元、フェイスライン部分に目立ってきます。 特に脂肪が多くて肉付… 続きを読む→
歯槽膿漏が心配な方にすごくいい、院長愛用の木曽ヒノキジェル 2025年10月19日 その他健康 「天然100%の木曽檜蒸留水を成分の75%配合」した、日本発・世界初の”新時代の歯磨きジェル” 皮膚やアンチエイジング向けではなく歯科製品ですが、院長があまりにも気に入り愛用していることから、当院でも仕入れさせていただき、クリニックでご購入いただいている方にも大変ご好評です。 この歯磨きジェルは、日本のご神木といわれる天然木曽檜の蒸留水を基材に活用しています。天然木曽檜を伐採できるのは… 続きを読む→
リベルサスやサクセンダでダイエット効果が出にくいという方におすすめ 2025年10月16日 その他の治療ダイエットメディカルダイエット 多くの場合は、GLP-1のサクセンダやリベルサスで十分なダイエット効果が得られますが、まれに効果が出にくい方もいらっしゃいます。 そんな方に試していただきたいのが、マンジャロ注射。 マンジャロ注射は、2型糖尿病に使われる週1回の皮下注射薬で、「チルゼパチド」という成分です。 専用のペン型注入器を使って、腹部や太ももなどの皮膚の下に自分で注射します。 糖尿病のある方の中でも、… 続きを読む→
白くて硬いニキビに画期的な治療法 2025年10月10日 サリチル酸マクロゴールピーリングニキビ治療 おでこやあごにできることが多い、硬くて薬やピーリングではなかなか治らないブツブツ。 その正体は…? 毛穴から出てくる皮脂に角質(ケラチン)や汚れが混ざって、酸化・乾燥・圧縮されることで、ゴムや石のように硬くなったものです。 このようなタイプのニキビ・・見た目からして硬そうですよね。 とても頑固なので、ピーリングで厚く積もった角質を正常の厚さにして、毛穴詰まりを解消し… 続きを読む→
汗管腫を炭酸ガスレーザーでとって赤みが長引いて治療するのに躊躇してる方へ 2025年10月6日 イボクリア炭酸ガスレーザー 汗管腫の治療は、今までは炭酸ガスレーザーでとるのが一般的でした。 しかし患者様からは、次のようなお声をよくいただきます。 「かさぶたはすぐ取れたけれど、赤みが何か月も残ってつらかった」 「麻酔の注射がかなり痛かった」 「麻酔の注射による内出血が気になった」 「レーザーではあとになりやすい部位は取れないと言われた」 こうした従来法の課題を改良した新しい治療法が「イボクリアプラス」です… 続きを読む→