カーボンレーザーは、カーボンピーリングよりも毛穴の黒ずみや開きに特化した治療です

お化粧でも隠せない開いてしまった毛穴に皮脂と汚れが詰まりこみ、さらに角栓も入り込んでいったものが、イチゴ毛穴。

黒ずみの正体は、れと皮脂が混じったものが、空中の酸素に触れて酸化して、黒くなったもの。

表面を、パッチやパックではがしてもすぐ下にある汚れと皮脂が、空気に触れて酸化して、新たな黒ずみができてしまうので悪循環です。

この黒ずみを改善させるのが、カーボンレーザー(カーボンジェネシス)です。

カーボンピーリングと名前が似ていますが、使用するレーザーが異なります。

カーボンピーリングは、皮膚の浅いところだけに効いてくるので、少しだけ毛穴を引き締めるのとお肌のキメを整えるレーザーピーリングです。

詳しくはこちらを見てね。

↓↓↓↓↓

カーボンレーザーは、顏全体、もしくは毛穴が目立つ部分に毛穴の奥深くまで黒い特殊なカーボン(炭素)ローションを塗りこみます。

強めのレーザー光がカーボンの色素に反応して、熱を発することでカーボンが蒸散します。

その際に、肌の古い角質や毛穴に詰まった角栓、皮脂や汚れも一緒に取り除きます。

しっかりと深くまで届くので、毛穴における新陳代謝の促進と毛穴周囲のコラーゲンの回復がおこりやすくなります。

カーボンピーリングは、輪ゴムでパチパチパチとはじかれたような軽い連続音に対して、カーボンレーザーは、パチン、パチンと1回ずつ強めにはじかれたような刺激になります。

毛穴の黒ずみにとても効果があるので、毛穴の黒ずみを特化して治したい場合は、カーボンピーリングよりもカーボンレーザーがおすすめです。

ニキビの原因になる角栓を取り除くと共に、お肌の細胞に熱刺激を与えることでコラーゲンの生成を促して、毛穴を引き締めます。

毛穴を目立たなくするだけでなく、ニキビのできにくい肌にも導いてくれます。

お顔全体にした場合は、コラーゲンが増えることで、お肌全体のハリやツヤが改善し、小じわにも効果があります。お肌全体をワントーン明るく改善します。

カーボンレーザー前

カーボンレーザー5回施術後

かなり黒ずみが取れてスッキリしてますよね。

カーボンレーザーは、YouTubeでも施術を紹介しているので、わかりやすくご覧になれますよ。

↓↓↓↓↓