脂腺増殖症もダウンタイム少ないイボクリア液で治していきます

脂腺増殖症は、イボに似てますが、イボよりも全然治療が難しく、イボでないけれど難治性いぼといわれていたりします。
なにかというと、加齢やホルモン変化によって、皮脂腺が過形成する(増える)良性の状態です。

脂腺増殖症の治療法としては、切って取る外科的切除、炭酸ガスレーザーや電気焼却です。

しかし、実際のところ手術では傷が残り、炭酸ガスレーザーや電気焼却でも取り切れない場合、強引に取ろうとすると傷が残ることが多いのです。

そしてどれもダウンタイムが長いです。(3か月くらい赤みが続きます。)
放置しても問題はありませんが、あまり見た目がよくないです。

そして、稀ですが似たもので、皮脂腺癌というものがあるのです。ですので、一応診察で見せていただくのがおすすめです。

六本木スキンクリニックでは、脂腺増殖症に対してイボクリアプラスという施術を行っています。

取れ方は、炭酸ガスレーザーや電気焼却と同じような感じですが、ダウンタイムが違います。

ダウンタイムが比較的短いと、顔にたくさん脂腺増殖症がある場合も1回で治療がしやすいです。

イボクリアプラスに関しては、こちらのブログのイボクリア液を強めに改良したものですので、下記を参照ください。

↓↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/roppongiskin/entry-12882910716.html

 

脂腺増殖症は他院で治療が難しいと言われていたり、炭酸ガスレーザーなどで治療を受けたことがあって、ダウンタイムや傷跡で途中で断念された方が多いです。
「もう諦めていた」という方も是非、ご相談ください。

(おでこに多数の脂腺増殖症ができています。)

一度に全部取る方も多いですが、心配な場合は気になるものをいくつか最初に取って様子を見ることもできます。

施術した部分がこのようになくなって残りも全部やっていきますというので大丈夫です。

老化のイボとの違いは、形はきれいな円形ではなくて、ちょっとイビツな形をしていることが多いです。

表面は少しボコボコしています。そして大きくなると、真ん中が凹んで見えることが多くなります。
最初はニキビかなという感じですが、ニキビと違って自然に治ることはありません。

ちょっとずつ大きく育ったり、数が増えてくることが多く、人によっては顔中にどんどん広がってしまうこともあります。
おでこや鼻、頬などお顔のどこにでもできます。

オイリー肌で皮膚の厚さがしっかりしている方に多いですが(なので男性に多いです)。

治療の痛みは、麻酔なしでもピリピリするくらいなので大丈夫です。

治療後は茶色っぽくなってポロポロ取れるとなくなってるか小さくなって残ってる。

残ってる場合はもう1回ということになります。

よほど刺激をしないとあまり赤みは気になるほどではありません。