髪にツヤを、爪にハリを。内側から美しくなれる“ビオチン点滴”って?

最近、髪のボリュームが減ってきた…
ネイルをしても、なんだか爪が薄くて割れやすい…

そんなお悩みを持つ方に、今じわじわ注目されているのが「ビオチン点滴」です

ビオチンは、ビタミンB群の一種で「ビタミンB7」とも呼ばれます。
じつはこのビタミン、美容にとってとても大切な働きをしてくれるんです。

たとえば──

髪の毛のもとになる細胞(毛母細胞)の元気をサポート。

ビタミンB7(ビオチン)は、髪の毛の根っこ=毛包の細胞分裂を助けるビタミンなのです。

抜け毛が気になる方、髪にコシやボリュームがほしい方には特におすすめです。
実際、男性型・女性型の脱毛症に補助療法として取り入れられることもあります。

また、ビタミンB7(ビオチン)は爪の主成分“ケラチン”の合成に関わっています。

ネイルをしていると、意外と爪が乾燥したり、薄くなったりしますよね。
ビオチン点滴は、爪の主成分“ケラチン”を作るために必要な酵素の働きを助けてくれるので、爪が割れやすい・ボロボロになりやすい方にもぴったりです。

そしてビタミンB7(ビオチン)は肌のターンオーバーや糖・脂肪の代謝にも必要不可欠です。

そのため、血糖バランスを整えたり、脂肪の燃焼を助けたりといったダイエット的なメリットも期待されています。

「甘いものがやめられない」
「食べてもすぐエネルギーにならない感じがする」

そんな方にも、内側から整えてくれる力があります。

点滴で直接体内に届けることで、サプリよりもスピーディに実感される方が多いのも魅力です。

是非、ビオチンの点滴お試しくださいね。

気になる方は、ぜひ一度ご相談くださいね。

「美しさのベースは、体の中の健康から

ビタミンCと併せてとることでより効果が高まるので、ビタミンCの点滴やプラセンタの点滴、ニンニク注射などにプラスされることをおすすめしています。