• IMG_1419
  • IMG_8390

ニキビ痕凹み(クレーター)@額も最新治療でしっかり治ります

おでこやこめかみのところはすぐ下に骨があるので、コラーゲンを作る細胞も少ないことが多いです。だから盛り上がるのに回数がかかりやすい場所なのです。でも、凹みができて早めに来てもらえると盛り上がり早いです。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https://ameblo.jp/roppongiskin/entry-1242525189…

続きを読む→

  • 038 ウルセラ
  • 043ウルセラ

年に1回ウルセラをやれば、10年後は今より引き締まっています

年に1回ウルセラをやれば、10年後は今より引き締まっています ウルセラが出るまではやはり最終手段は、切って皮膚を持ち上げるリフティング手術しかないのだろうな、と私も思っていました。切らずに美容皮膚科で、できるのは最終手段のリフティング手術をできるだけ遅らせるためでした。 でも、ウルセラの登場とともにその概念は覆されました。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキン…

続きを読む→

  • image4 (16)
  • image5 (9)

脂肪をその部分だけなくす、部分痩せは筋トレではうまくいかないです。

皆さんの中でも、お腹の脂肪が気になるから腹筋やったり、二の腕の脂肪が気になるから二の腕を鍛えたり、気になる部位の脂肪をなくそうとしてその部分の筋トレしてる方って多いと思います。 でも、残念なことに,ピンポイントでその部分の脂肪を、筋トレで落とすことはできないのです。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https://ameb…

続きを読む→

  • 017
  • 019

20代でも老化のイボは出ています。白ニキビと思ってる方多いです。

老化のイボが出てる方たちは なんとなく肌を触るとざらざらする気がしてた。 肌が荒れてるのかと思ってた。 白ニキビが治らないのかと思ってた。 でも増えてきて、大きさも大きくなってくると気になって、皆さんネットで検索したりしてみるようです。 そうすると、あれ、 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https…

続きを読む→

  • IMG_8113
  • IMG_1383

ニキビ痕の濃い色素沈着(シミ)には早めの治療がおすすめ。

ニキビができなくなっても、ニキビ痕の色がここまでしっかり残ってしまうと、ニキビ以上に気になりますよね。 このモニターさんも、ニキビが気になって化生で塗りこめていたのと、できてるのを確認したくてつい触ってしまっていたのと、隠したくてマスクをしてこすれてしまっていたのが原因で、かなり強い色素沈着が残ってしまいました。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長…

続きを読む→

  • IMG_6658
  • IMG_6661

毛細血管開きはジェネシスレーザーで簡単に治ります

人の目って不思議ですよね。結構皆さん色ってわかってないこと多いんです。 特に赤と茶色の区別が。 このモニターさんもこの血管開きシミかと思ってたみたいです。でも、 「赤い線になっていて毛細血管が開いてるんですよ というと、 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ

続きを読む→

  • image1 (8)
  • image6 (14)

シミ取りにかかる回数、たるみとりにかかる回数 回数が知りたい方へ

シミ取りにかかる回数、たるみとりにかかる回数 回数が知りたい方へ 最初の時に患者さんに聞かれる質問です。最も一番知りたいことでもあるでしょうから。 しかしこの回数が確実にわかる医師は本当はいないと思います。なぜなら皆さんそれぞの目標としている到達点が違うからです。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https://am…

続きを読む→

  • image5 (16)
  • DSC01499

ニキビ痕凹み(ニキビ痕クレーター)治療は、私の一番好きな治療です。

ニキビ痕の凹み(クレーター)になぜ興味を持ったのかとよく人に聞かれます。 きっと、若いときに自分がなったら辛いと思ったからだと思います。 ニキビ痕の凹み(クレーター)の人が電車に乗ってきたときに、近くにいた学生の人たちが話しているのが聞こえました。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ https://ameblo.jp/…

続きを読む→

  • 035
  • 030

ウルセラで、顎の下のたるみとりは完璧です。

私が心の底から、開発してくれてありがとうと言いたい美容の医療機器は、HIHUの中でもウルセラです。 もし開発されていなければ、私自身、リフト手術をしたくなってしまっていたかもしれません。 いろいろなHIHUの機器の施術を試してみましたが、心底効果を感じて驚いたのがこのウルセラです。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの院長のブログをどうぞ h…

続きを読む→

ゴルファーは必須! 紫外線対策と肌ケア@ALBA

ゴルファーは必須! 紫外線対策と肌ケア@ALBA ゴルフって帽子のつばが小さいので、やはりしっかり日焼け止め対策をしていないと、シミ・しわ・老化のイボだらけのお顔になってしまいます。 キャディーさんのようなつば廣野帽子をかぶったら視界が悪いし、邪魔だし。マスクも息苦しいし。 ということはやはり、日焼け止めをつけたり日焼け止めを飲んだり。 こちらに関してもっと詳しくご覧になり…

続きを読む→

  • 055
  • 055後

眼の下の脂肪除去(日本製BNLSneoの脂肪溶解注射で)

眼の下の脂肪除去(日本製BNLSneoの脂肪溶解注射で) たるみが出てくると、眼球の周りの脂肪がずるずるっと落ちてきてます。そして眼窩という頭蓋骨の目の周りの骨の上に乗っかってくると、このモニターさんのようにぷっくりとしたふくらみが出てきてしまいます。このままヒアルロン酸を入れてフラットにしても目元がもたついた印象になってしまうので、BNLS neoの脂肪溶解注射がおすすめです。 こち…

続きを読む→

  • ボトックス眉間と額 (1)H
  • ボトックス眉間と額 (3)H

額と眉間のボトックス注射で自然なアンチエイジング

額と眉間のボトックス注射で自然なアンチエイジング 額の横ジワと、眉間の縦シワにはボトックスが効果的です。 ボトックス治療ではシワを作る筋肉の働きを抑えることでしわを浅く、目立たなくします。 ボトックスすると表情がなくなって不自然になるのではないかと、ネットの口コミなどで見て思ってる方も多いかもしれません。 こちらに関してもっと詳しくご覧になりたい方は六本木スキンクリニックの…

続きを読む→