かなり濃くなった肝斑

肝斑は、一般的に30~40代のアジア人女性に多く見られる薄茶色をしたシミの一種です。 主に、両頬、額、下顎、鼻の下に左右対称にでてきます シミとの境界がはっきりしていないため、ではじめの時はまわりとの濃淡の差もあまりなく、初期の段階では気づかないことも多いです ホルモンバランスの崩れや、紫外線の刺激や触りグセ・メイクによる摩擦の刺激などによって、メラニンをどんどん 作り出してしま…

続きを読む→

レチノイン酸(トレチノイン)のA反応

レチノイン酸(トレチノイン)のA反応とは、使用した時に起こる赤みや皮むけなどのこと。 ターンオーバーの促進によって現れる一時的な副作用です。 肌に合わないから起こるのではなく、ビタミンAを肌に慣らすための準備反応です。 でも、実際に起こると心配になってしまうのです。 ビタミンA誘導体のレチノイン酸(トレチノイン)は、ターンオーバーの促進や、ニキビ、肌荒れ、小じわ改善、肌のハ…

続きを読む→

  • o1818129015019635411
  • o1818129015019635409

マイナスを少しづつなくして、自然なきれいを作る

私の好きな治療はわからないように、その方のマイナスの部分を少しづつ改善させて、ナチュラルな美しさを作ることです。 この方、目立つのはやはりほうれい線とマリオネットのたるみです 顎下も少しもったりしています 真皮のコラーゲンが減ってスカスカになったところに、脂肪がずり落ちてきてるせいです。 脂肪を減らして、皮膚を引き締めてあげるだけでもかなり感じが変わります。 …

続きを読む→

頭を使うことが多かったり、忙しいときに逆に寝れない方へおすすめCBDオイル

CBD(カンナビジオール)って聞いたことがありますか? 実は、大麻草の中にある成分なのです。(もちろん規制されてるものとは違います) 最近とても研究が進んでいます。 抗痙攣作用、抗炎症作用、細胞障害の抑制と改善作用、抗不安作用、降圧作用、特定の癌における細胞死を誘導する作用などが現在わかっています。 植物の成分がそんな効果があるのか? ヒトを含めた全ての脊椎動物は…

続きを読む→

  • o3504233615061544141
  • o3504233615061544145

マスクから出てる部分の目元は、脂肪溶解注射ですっきりさせましょう

以前にも書きましたが、目元の肌がたるんできてスカスカになると眼球の周りの脂肪がずるずると落ちてきてぷっくり出てしまいます。 そうなると陰影もできて、陰になるところがどす黒く見えてしまいます。 この患者さんも目元の印象で疲れた感じに見えてしまっています。 この状態の時には目元のふくらみの下にヒアルロン酸を入れてボリュームアップする前に、ぷっくりした脂肪を分解して小さくし…

続きを読む→

六本木スキンクリニックブースターは、エピジェネティクス コスメです。

名前がブースターなので美容液なのか化粧水なのかよくわかりにくいとも思います。 こちら、エピジェネティクス化粧品と呼ばれてるものです。 DNAスイッチを切り替える働きが、エピジェネティクスと、呼ばれています これを肌に応用しすると、老化を進める遺伝子のスイッチをオフにして肌を若返らせられるのです。 これを薬でなく化粧品として作ると、エピジェネティクス化粧品になります。 …

続きを読む→

  • o3504233615183276741
  • o3504233615183276740

眉ハネが、眉の部分の凹みで治せないと思ってる方、ボトックス注射で改善できます

ボトックス注射は、小顔やシワ改善などの美容効果が期待できる治療法です。 特に眉間のシワは女性は怖い顔に見られてしまうので、老けて見えるということでなく若い方でも、気にしてる方が多いです。 ボトックス注射には筋肉の動きを止める作用があります。神経の伝達をブロックし、動かしたくても動かせないようにするのです。 だから、ボトックス注射を気になる部位に注入すると、筋肉の収縮によってで…

続きを読む→

ニキビ跡の凹み(クレーター)にTCA。最近はTCAクロスという名前で出てきました。

ニキビ跡の凹み(クレーター)に、20年以上前からオリジナルで、TCA(トリクロロ酢酸)をベースにしたピーリング液を作って治療を行っています。 最近、製薬会社さんで、TCA(トリクロロ酢酸)を精製水に溶かして、液体にしたものを販売し始めました。 こちらを使ってニキビ跡の凹み(クレーター)治療を始めたクリニックが出始めました。 六本木スキンクリニックでは、20年以上前に固形のTCA(…

続きを読む→

  • o2708192214594565384
  • o3504233614594565394

ヒアルロン酸分解

六本木スキンクリニックには、他院でのヒアルロン酸注入で、仕上がりに満足していないという方が多くいらっしゃいます。 多くの場合、おすまし顔ではいいけれど表情を作った時に違和感が出てしまってることが多いです。 また、過度に注入してしまうと、顔がぱんぱんになったり、むくんで見えたりします。 以前にも書きましたが、美容の施術をしてしまったけれどやらなければよかったというもののトップ3に入…

続きを読む→

  • o0691092114899145076
  • o0658087714899145078

インダストリアルの開け方と、開ける位置、注意点

2つのピアスホールを、1つのピアスで繋げる、インダストリアル インダストリアルピアスは目立つので、個性と、おしゃれ感を同時に出せます。 特に最近は人気が高まって開ける方多いです。 インダストリアルピアスは自分であけるのはが難しく、また開けた後もトラブルが多い部位です。 だからインダストリアルピアスは必ずクリニックであけるのがおすすめです。 インダストリアルピアスは…

続きを読む→