コンテンツへスキップ

美容皮膚科 六本木スキンクリニック(東京・六本木)スタッフブログ

  • ブログカテゴリー
    • いぼ治療
    • お知らせ
    • しみ治療
    • その他
    • その他の治療
    • たるみ治療
    • ほくろ除去
    • アザ治療
    • アレルギー・アトピー・花粉症
    • アートメイク
    • イボクリア
    • ウルセラ
    • キャンペーン
    • クリニック
    • サプリメント
    • サリチル酸マクロゴールピーリング
    • シワ治療
    • ジェネシスレーザー
    • スキンケア
    • タトゥー・刺青除去
    • ダイエット
    • トーニング
    • ニキビ治療
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)オリジナルピーリング
    • ニキビ跡・凹みクレーター治療
    • ニキビ跡治療
    • ヒアルロン酸分解除去
    • ヒアルロン酸注入
    • ピアス
    • ブログ
    • プチ整形
    • ボトックス修正
    • ボトックス注射
    • マイクロボトックス
    • メディア
    • メディカルダイエット
    • ロアキュティン
    • 保険診療・一般診療
    • 健康
    • 化粧品
    • 商品
    • 成長因子ピーリング
    • 毛穴の開き・黒ずみ治療
    • 毛穴用プラグピーリング
    • 水光注射
    • 注射・点滴
    • 炭酸ガスレーザー
    • 猫
    • 癌
    • 目の下のくま治療
    • 美肌・アンチエイジング
    • 肝斑治療
    • 脂肪溶解注射
    • 脂肪溶解注射(BNLS)
    • 花粉症
    • 血管開き
    • 雑誌掲載
    • 食べ物
    • YAGレーザー
  • 月別ブログ一覧
    • 2025年7月 (7)
    • 2025年6月 (10)
    • 2025年5月 (11)
    • 2025年4月 (10)
    • 2025年3月 (10)
    • 2025年2月 (10)
    • 2025年1月 (10)
    • 2024年12月 (8)
    • 2024年11月 (7)
    • 2024年10月 (9)
    • 2024年9月 (10)
    • 2024年8月 (13)
  • クリニックサイトへ
HOME> スタッフブログ> 2025年
  • o2336350415572993521
  • o1395206015572993519

「もう治らない」とあきらめていた ニキビ跡の凹み(クレーター)に本気の治療

2025年6月16日
ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)オリジナルピーリングニキビ跡・凹みクレーター治療ニキビ跡治療
鏡を見るたび、目に入るニキビ跡の凹み。 ファンデーションを丁寧に重ねても、照明の角度や太陽の光で目立ってしまう。 「昔ニキビをつぶしたから仕方ない」と自分を責める人も・・・ そんなニキビ跡の凹み(クレーター)に対し、“もう治らない”とあきらめている方が、実はとても多いのです。 でも、私は声を大にしてお伝えしたい。 「ニキビ跡のクレーター肌、治す方法はあります」 ニキビ痕の凹…

続きを読む→

サプリメントのとり方間違っていませんか?

2025年6月15日
サプリメント
健康食品の中でもサプリメントは25%を占めるほど、市場が大きくなっています。 だから、サプリメントをとってる方多いです。 ただ、機能があるからということと効果はイコールではないです。 健康増進とか、体調の維持・病気の予防などに関してだと満足されている方が多いですが、症状の改善や、ダイエットになると満足度は急激に落ちます。 多くの方々が、日常づかいしているサプリメントですが、…

続きを読む→

  • o2746232814419590721 (1)
  • o2276203314419590717

塗る麻酔と注射の麻酔を使用して、痛みのない状態で一度に何個でも、ホクロ除去が可能です。

2025年6月12日
ほくろ除去
ホクロができやすい方っていますよね。 これは生まれつき遺伝で決まっています。 ご両親のどちらかがホクロが多い人はできやすい体質の可能性が高いです。 そういう方は紫外線で、シミだけでなくホクロ細胞も作られてホクロができてしまいます。 だから日焼け止めがホクロの予防になります。 ただ、紫外線だけでなく、ストレスやホルモンバランス・生活習慣の乱れも関係しています。 ほ…

続きを読む→

二の腕のたるみと脂肪が気になる方は、ミケランジェロ+CFラインプラスがおすすめ

2025年6月8日
たるみ治療ダイエット脂肪溶解注射
ダイエットで体重は落ちても、二の腕の脂肪が減りにくいという方が結構多いです。 二の腕は脂肪だけでなく、皮膚だるみも年とともに多くなる部位。 若い時にはなかった、俗にいう振袖ができてしまうのです。 この振袖をなくしたい場合は、脂肪の溶解+肌の引き締めが効果的です。 肌の引き締めをしないと、脂肪は少なくても振袖に。 六本木スキンクリニックでは、脂肪溶解注射ミケラン…

続きを読む→

  • o3279215315559325194
  • o3213212115559325198

「肝斑は単なるメラニンの問題ではなく、血管や炎症も深く関わっている」と考えられています。

2025年6月4日
ジェネシスレーザートーニング肝斑治療
肝斑のある部では、目に見えない程度の微かな炎症が長くあることがあり、それが毛細血管の拡張をおこします。 血管が拡張すると、その周辺に炎症性サイトカインが増えやすくなります。 そうすると、炎症性サイトカインが、メラノサイトを刺激してメラニンを作らせるのです。 なので肝斑の患者さんは、このように茶色の肝斑と合わさって、血管が開いて赤みが出てることが多いのです。 茶色の肝斑は、濃い部分も薄い…

続きを読む→

ミリウムもお薬をつけるだけのイボクリアプラスで取れます

2025年5月31日
その他その他の治療
ミリウム(稗粒腫:はいりゅうしゅ)は角質や皮脂が毛穴に閉じ込められてできた白い小さな塊のことです。 特に目の周りや頬に多く見られます。 見た目は小さな白ニキビに似ていますが、毛穴が詰まっているわけではなく、表面の皮膚がしっかり覆っているため、通常は自然にはなくなりません。 でも白く光って見えるので、結構気になります。 一般的には、炭酸ガスレーザーや、滅菌針(ランセット)で小…

続きを読む→

6月キャンペーン♪

2025年5月29日
キャンペーン
…

続きを読む→

幹細胞上清液点滴 〜未来の自分に贈る“健康資産”という選択〜

2025年5月28日
その他健康注射・点滴美肌・アンチエイジング
美しさや若々しさを保つ秘訣は、見た目のケアだけではなく、「内側から健やかであること」だと私は感じています。 日々の忙しさのなかで、ふと「以前より疲れやすくなった」「お肌に元気がない気がする」そんな変化に気づくことはありませんか。 未来の自分のための健康資産として、本当はコストが許せるなら最も、私が心からおすすめしたいのは「幹細胞上清液」です。 幹細胞上清液とは 幹細胞が分泌…

続きを読む→

肌リプレース治療(薬で肌を入れ替えてシミをなくす)

2025年5月24日
しみ治療
老化のシミが何回レーザー治療をやっても、すぐにでてきてしまう。 そういう方には、お薬で肌を入れ替える治療 『肌リプレース治療』がお勧めです。 なぜ、老化のシミをレーザーで治療してもまたすぐに出てきてしまうのでしょうか。 レーザーがメラニン色素に吸収されると、熱でメラニン色素を壊します。 基本的にメラニンだけを壊すのですが、周囲の組織にも熱による炎症がおこります。 なの…

続きを読む→

  • o1986127715299867575
  • o3343223115299867586

ケロイドは、2000例以上治療しています

2025年5月21日
その他その他の治療アレルギー・アトピー・花粉症注射・点滴
ケロイド体質ではなくても、ケロイドができやすい部位によっては、ケロイドになってしまうことが多いです。 できやすい場所は、骨が出ているところ。 顔の場合、顎のラインや、鼻筋の部分。 体の場合、胸や膝、肩甲骨、恥骨の上などです。 傷が治るときに、下に骨があると刺激を受けやすくなります。 顔や前胸部は、1つの小さいニキビが大きなケロイドになっている方が多いです。 …

続きを読む→

  • o3504233615273008902
  • o3504233615273008896

カーボンレーザーは、カーボンピーリングよりも毛穴の黒ずみや開きに特化した治療です

2025年5月18日
毛穴の開き・黒ずみ治療
お化粧でも隠せない開いてしまった毛穴に皮脂と汚れが詰まりこみ、さらに角栓も入り込んでいったものが、イチゴ毛穴。 黒ずみの正体は、汚れと皮脂が混じったものが、空中の酸素に触れて酸化して、黒くなったもの。 表面を、パッチやパックではがしてもすぐ下にある汚れと皮脂が、空気に触れて酸化して、新たな黒ずみができてしまうので悪循環です。 この黒ずみを改善させるのが、カーボンレーザー(カーボン…

続きを読む→

髪にツヤを、爪にハリを。内側から美しくなれる“ビオチン点滴”って?

2025年5月15日
注射・点滴美肌・アンチエイジング
最近、髪のボリュームが減ってきた… ネイルをしても、なんだか爪が薄くて割れやすい… そんなお悩みを持つ方に、今じわじわ注目されているのが「ビオチン点滴」です ビオチンは、ビタミンB群の一種で「ビタミンB7」とも呼ばれます。 じつはこのビタミン、美容にとってとても大切な働きをしてくれるんです。 たとえば── 髪の毛のもとになる細胞(毛母細胞)の元気をサポート。 ビタ…

続きを読む→

2 / 6«12345...»最後 »
Web予約
無料
カウンセリング
お電話
お問い合わせ
六本木スキンクリニック

東京都六本木の美容皮膚科六本木スキンクリニックのスタッフブログです。
「しみ治療」「肝斑治療」「ニキビ治療」「ほくろ除去」「いぼ治療」「シワ・たるみ治療」などクリニックでの症例や、
美肌とアンチエイジングをはじめ、クリニックに携わる様々な情報を紹介しています。

  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
  • Ameblo

©2018 六本木スキンクリニック

このページの上部に戻る