長年悩んできたニキビ跡、もう「治らない」とあきらめていませんか?

「ニキビ痕の凹み(クレーター)は治らない」と諦めてしまっている方が、とても多いのです。

いくつかのクリニックで治療を受け、高額な費用をかけてもあまり効果を実感できなかった場合、「もう治らないのかも」と思ってしまうのも無理はありません。

多くの方が受けているのは、フラクショナルレーザー・フラクセル・ダーマペンなどの“肌の入れ替え治療”。

これらは肌の質感をなめらかに整えるのが得意で、実際、照明の下などで見ると全体的にツヤが出て、「きれいになった」印象になります。

ただ、自分で鏡を近くで見ると・・・やはりひとつひとつの凹みが気になるという方も多いのです。

つまり、これらの治療は「他人目線でのきれいさ」を作る治療といえるかもしれません。

六本木スキンクリニックでは、「自分目線できちんと治したい」という方に向けて、オリジナルの「ニキビ痕凹み(クレーター)ピーリング」を行っています。

この治療では、凹みひとつひとつに、コラーゲンを作る細胞を活性化させる液を丁寧に埋め込んでいきます。

さらに、ジェネシスレーザーというコラーゲン生成をサポートするレーザーを併用することで、よりふっくらとした仕上がりを目指すことができます。

そんな私たちの地道な作業の繰り返しが患者様の笑顔につながることがとてもうれしいです。

男性の方の中には、ニキビを“親の仇”のような勢いでつぶしてしまう方が少なくありません。

その結果、炎症が深くまで進み、クレーター状のニキビ痕が残ってしまうことがあります。

こちらの男性の患者さまもそのお一人。

当院でジェネシスレーザー+ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)ピーリング35回行いました。

回数はかかりましたが、かなりしっかりと肌が持ち上がっています。

このあとは、赤みが数か月かけて自然に落ち着いていきます。

もし部分的に少し残る箇所が気になる場合は、スポット治療でさらに整えることも可能です。

それでも、現時点でもかなりすっきりした印象になっていますね。

六本木スキンクリニックでは、これまでにたくさんのニキビ痕クレーターの患者さまを診てまいりました。

「どこに行っても良くならなかった」と諦めかけている方も、ぜひ一度ご相談ください。

ご希望の状態に近づくまでしっかりと治療を進めていきます。

特に、できて間もないクレーターは治りやすい傾向がありますので、早めの治療スタートがとても大切です。

通院回数やコストなども、患者さま一人ひとりに合わせてご相談に乗っていますので、どうぞお気軽にご相談ください。

ニキビ痕の凹みの治療をもっと詳しく見たい方はこちらをご覧ください。

ニキビ跡・凹み(クレーター)治療

YouTubeでも

ニキビ跡の真実】なぜクレーターは治らない?その理由と解決法を専門医が解説」というタイトルで院長がわかりやすくお話ししています。

チャンネル登録や「いいね」で応援していただけると嬉しいです。

↓↓↓↓↓