コンテンツへスキップ

美容皮膚科 六本木スキンクリニック(東京・六本木)スタッフブログ

  • ブログカテゴリー
    • いぼ治療
    • お知らせ
    • しみ治療
    • その他
    • その他の治療
    • たるみ治療
    • ほくろ除去
    • アザ治療
    • アレルギー・アトピー・花粉症
    • アートメイク
    • ウルセラ
    • キャンペーン
    • クリニック
    • サプリメント
    • サリチル酸マクロゴールピーリング
    • シワ治療
    • ジェネシスレーザー
    • スキンケア
    • タトゥー・刺青除去
    • ダイエット
    • トーニング
    • ニキビ治療
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)オリジナルピーリング
    • ニキビ跡・凹みクレーター治療
    • ニキビ跡治療
    • ヒアルロン酸分解除去
    • ヒアルロン酸注入
    • ピアス
    • ブログ
    • プチ整形
    • ボトックス修正
    • ボトックス注射
    • マイクロボトックス
    • メディア
    • メディカルダイエット
    • ロアキュティン
    • 保険診療・一般診療
    • 健康
    • 化粧品
    • 商品
    • 成長因子ピーリング
    • 毛穴の開き・黒ずみ治療
    • 毛穴用プラグピーリング
    • 水光注射
    • 注射・点滴
    • 炭酸ガスレーザー
    • 猫
    • 癌
    • 目の下のくま治療
    • 美肌・アンチエイジング
    • 肝斑治療
    • 脂肪溶解注射
    • 脂肪溶解注射(BNLS)
    • 花粉症
    • 血管開き
    • 雑誌掲載
    • 食べ物
    • YAGレーザー
  • 月別ブログ一覧
    • 2025年5月 (3)
    • 2025年4月 (11)
    • 2025年3月 (10)
    • 2025年2月 (10)
    • 2025年1月 (10)
    • 2024年12月 (8)
    • 2024年11月 (7)
    • 2024年10月 (9)
    • 2024年9月 (10)
    • 2024年8月 (13)
    • 2024年7月 (11)
    • 2024年6月 (12)
  • クリニックサイトへ
HOME> スタッフブログ> 2023年> 12月
  • o3504233615318318516
  • o1568105215318318508

長引くニキビ跡の赤みが気になる方はご相談に乗ります。

2023年12月28日
ニキビ跡治療
ニキビはいつかは治りますが、長く残ってしまうのがニキビ跡です。 ニキビの炎症が毛穴の中でおこってるときに触ってしまったり刺激をしてしまうと炎症が周りに波及してしまいます。 そうすると、皮膚の炎症を早く治そうとして血管が膨張して赤みになります ニキビ跡の赤みは、そのままにしてもいつかはなくなっていきます。 でも、赤みが気になるので触ったりお化粧で隠そうとして刺激をするとかなり…

続きを読む→

2024年1月キャンペーン♪

2023年12月25日
キャンペーン
…

続きを読む→

  • o0969129215357813348
  • o0579079115357813350

この季節は、耳たぶにプラスして、軟骨ピアスの穴開けが増えます

2023年12月24日
この季節、ピアスなどプレゼントでもらい、ピアスホールを増やしたいという方が実は結構多いのです。 耳たぶにもうあいてるので、新たに開けるのに軟骨にという方が多いです。 軟骨ピアスは耳たぶと違ってあける場所が沢山あります。 人気の一つは、トラガス。 でも、トラガスは人により小さくてあけられない方もいます。 これくらいあればあけられますが、 この感じだ…

続きを読む→

  • o3504233615323751982
  • o3504233615323751978

痕になりやすい目の際の大きなイボボクロも、きれいにとれます 

2023年12月21日
ほくろ除去
目の周りは骨も近いですが、刺激を受けやすい場所なので、実は、痕になりやすい場所なのです。 レーザーの後でも、ニキビの後でも普通の傷でも、傷が治るときにその部分にずっと刺激が加わっていると、軽い炎症が続いてしまい、傷が盛り上がりやすくなってしまいまうのです。 お顔では刺激を受けやすい場所というのは、やはりすぐ下に骨があるところです。 目元は、骨も近いですが、やはり皮膚がほかの場所に…

続きを読む→

  • o2223321115356768036
  • o2336350415356768037

目元と、ほうれい線のヒアルロン酸注入

2023年12月19日
ヒアルロン酸注入
目元が気になる方の大部分は、目の下にずり落ちた脂肪のふくらみです。 なので、脂肪溶解注射で、目元のプックリした脂肪を、最初にBNLSの注射で分解します。 でも、時々このように、脂肪ではなくくぼんだ部分が気になるという方がいらっしゃいます。 ゴルゴラインと呼ばれるくぼみがある方はこうなる方多いです。 この方もゴルゴラインが少しありますね。 多くの場合、加…

続きを読む→

白玉点滴と白雪点滴の違いは

2023年12月17日
注射・点滴
白玉点滴は、抗酸化作用があるグルタチオンが主成分で、高濃度ビタミンCを加えた点滴です。 他院では、普通のビタミンCを加えてるところが多いですが、六本木スキンクリニックでは、高濃度ビタミンCにしています。 グルタチオンは3つのアミノ酸からなる物質で元々筋⾁や肝臓などに分布し、強力な抗酸化作用をがある成分です。 紫外線や加齢に伴う活性酸素の増加、老化を防⽌、メラニン色素生成の抑制など…

続きを読む→

若さのキープは、治療よりも予防です。若さキープの施術は

2023年12月14日
美肌・アンチエイジング
糖尿病になったり高血圧になるとお薬を飲んでも、食事制限しても治ることは難しくずっと、内服と食事制限状態が続きますよね。 肌も同じです。 FaceAppで老けさせてみました。 このように、老化が進んで、たるみがひどくなり、この写真にはあまりありませんが、シミやイボも増えてくると、たるみのレーザー治療をしても手術をしても、シミ取りをしても、数回では自分の理想に戻れることはなかなか、あ…

続きを読む→

  • o0800075315346978453
  • o0800077215346978457

ニキビ跡のクレーター治療は進化した、エクセルVプラス搭載のジェネシスで、治療効果高くなりました

2023年12月11日
ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)オリジナルピーリング
六本木スキンクリニックオリジナルのニキビ痕凹み(ニキビ痕クレーター)ピーリング 一つ一つのニキビ痕の凹み(ニキビ痕クレーター)に丁寧に、トリクロロ酢酸(TCC)をベースにして作ったコラーゲンを作る細胞を活性化させるオリジナルのピーリング液を埋め込んで少しづつ盛上げていきます。 ジェネシスレーザーというコラーゲンを作る細胞を活性化させるレーザーを照射しながら行うほうが盛上がりはいいので、…

続きを読む→

一般の同年齢にの方と比べて明らかに驚くほど若くなりたい方にお勧めは、幹細胞培養上清液点滴

2023年12月8日
注射・点滴
幹細胞培養上清液(エクソソーム)治療とは老化した細胞や失われた組織、傷ついた組織を根本的にもとどおりにする再生医療です。 事故や病気で失われたものだけでなく、老化でダメになった細胞をもとに戻すというアンチエイジング治療も、再生医療になるんですね。 以前は大きい組織単位や、臓器単位だったのが、細胞単位で元通りにするレベルに近年はなってきたのです。 幹細胞培養上清液とは、歯髄・脂肪・臍帯・骨髄な…

続きを読む→

  • o1568104615337091360
  • o3504233615337091365

ウルセラは、メスを使わずに手術レベルでリフトアップできます。

2023年12月5日
たるみ治療
ウルセラはFDA(日本の厚労省に相当する米国の行政機関)に世界で唯一認可された、「たるみ取り治療機器」です。 ウルセラは、肌の下にある表在性筋膜(SMAS)を選択的に狙って70度の熱変性をもたらすことで、SMASを引き上げ、顔全体のたるみを引き上げます。 SMASの引き上げはたるみの治療で最も重要なことで、外科的手術におけるフェイスリフト手術もこのSMASを必ず引き上げます。 ウ…

続きを読む→

  • o2243233615336796713
  • o1209135515336796708

しもぶくれっぽく見えても、小顔ボトックスで簡単にほっそりできることも多いです。

2023年12月2日
ボトックス注射
ボトックス注射で有名なのは筋肉の収縮を抑制する効果です。 おでこのしわや眉間のシワなど、しわができないようにする治療で使われてることが多いです。 しわ以外では、ボトックスをエラ部分の咬筋に注入することで、筋肉を弱めエラが縮小し、小顔効果が得られます。 メスで切らずに短時間で手軽に小顔になれるとして人気の高いプチ整形です。 エラが張ってしまっていることで、ゴツゴツとした印象のフェ…

続きを読む→

CBDオイルは、オーガニックの、ブロードスペクトラムがお勧めです。ストロングタイプも出ました。

2023年12月1日
健康商品
CBDオイル(カンナビノイド)とは、大麻草の茎と種からの抽出物です。 マリファナと違って、日本で規制されているTHCを含んでいません。 生理活性物質により、不眠や疼痛、嘔吐、抗てんかん作用、免疫調整作用、抗炎症などに対して効果があるのです。 どういう方にお勧めかというと、 ①不眠で悩む方で、睡眠薬を飲みたくない・減らしたい方 これは寝つきが悪い方、寝てもすぐ起きてしまう方、眠…

続きを読む→

Web予約
無料
カウンセリング
お電話
お問い合わせ
六本木スキンクリニック

東京都六本木の美容皮膚科六本木スキンクリニックのスタッフブログです。
「しみ治療」「肝斑治療」「ニキビ治療」「ほくろ除去」「いぼ治療」「シワ・たるみ治療」などクリニックでの症例や、
美肌とアンチエイジングをはじめ、クリニックに携わる様々な情報を紹介しています。

  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
  • Ameblo

©2018 六本木スキンクリニック

このページの上部に戻る