コンテンツへスキップ

美容皮膚科 六本木スキンクリニック(東京・六本木)スタッフブログ

  • ブログカテゴリー
    • いぼ治療
    • お知らせ
    • しみ治療
    • その他
    • その他の治療
    • たるみ治療
    • ほくろ除去
    • アザ治療
    • アレルギー・アトピー・花粉症
    • アートメイク
    • ウルセラ
    • キャンペーン
    • クリニック
    • サプリメント
    • サリチル酸マクロゴールピーリング
    • シワ治療
    • ジェネシスレーザー
    • スキンケア
    • タトゥー・刺青除去
    • ダイエット
    • トーニング
    • ニキビ治療
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)オリジナルピーリング
    • ニキビ跡・凹みクレーター治療
    • ニキビ跡治療
    • ヒアルロン酸分解除去
    • ヒアルロン酸注入
    • ピアス
    • ブログ
    • プチ整形
    • ボトックス修正
    • ボトックス注射
    • マイクロボトックス
    • メディア
    • メディカルダイエット
    • ロアキュティン
    • 保険診療・一般診療
    • 健康
    • 化粧品
    • 商品
    • 成長因子ピーリング
    • 毛穴の開き・黒ずみ治療
    • 毛穴用プラグピーリング
    • 水光注射
    • 注射・点滴
    • 炭酸ガスレーザー
    • 猫
    • 癌
    • 目の下のくま治療
    • 美肌・アンチエイジング
    • 肝斑治療
    • 脂肪溶解注射
    • 脂肪溶解注射(BNLS)
    • 花粉症
    • 血管開き
    • 雑誌掲載
    • 食べ物
    • YAGレーザー
  • 月別ブログ一覧
    • 2025年5月 (3)
    • 2025年4月 (11)
    • 2025年3月 (10)
    • 2025年2月 (10)
    • 2025年1月 (10)
    • 2024年12月 (8)
    • 2024年11月 (7)
    • 2024年10月 (9)
    • 2024年9月 (10)
    • 2024年8月 (13)
    • 2024年7月 (11)
    • 2024年6月 (12)
  • クリニックサイトへ
HOME> スタッフブログ> 2022年> 11月

2022年12月のキャンペーン

2022年11月29日
12月のキャンペーン 令和4年12月末申込分まで (有効期限:購入日より2年間)   ジェネシス 【凹み・毛穴治療・ハリ・ツヤ・美肌・アンチエイジング】   1回     5回 10回 顔全体 41,800円→24,200円 148,500円→104,500円 258,500円 →198,000円 両頬 25,300円→19,8…

続きを読む→

  • o3504233615207784009
  • o3121208115207784008

お顔のウィルス性のイボが増えてます。

2022年11月29日
ウィルス性のイボは通常は手や、足の裏にできることが多いです。 でも顔にできてしまうウィルスのイボもあります。 お顔にできるウィルスのイボは感染する力は弱いのですが、ニキビがあったり、肌が荒れてたり、もともと肌の弱い方はうつってしまいます。 でき始めは、ブツブツしていて肌荒れとか、ニキビかなと思ってる方が多いです。 でも放置してると肌が荒れたときや、肌にニキビができたり、日焼…

続きを読む→

  • o3504233615204668829
  • o3504233615204668825

まだマスクをしてる方が多いのでほくろを取った後なども赤み残る方多いですね

2022年11月26日
前にも書きましたが、シミ取りでも、ニキビでも、ホクロとりでも、炎症があるときにマスクをすると、炎症が長びいてしまいます。 炎症があるときにマスクをしていると、その部分は鼻息で高温多湿。ホットヨガ状態になってしまうのです。 マスク生活の前は、傷でもニキビでも、ほくろとった後でも、赤みが長引くのはホットヨガが趣味の方たちでした。 でも今は、コロナの影響で、ほとんどの方がずっとマスクを…

続きを読む→

  • o3504233615202936348
  • o3343223115202936351

ケロイド治療にも、六本木スキンクリニックブースター有効です。

2022年11月23日
六本木スキンクリニックではケロイドや、肥厚性瘢痕の予防も治療はずっと行っています。 このようにニキビが胸にたくさん出ている方。 胸の場合は、胸骨と肋骨(あばら)があります。 なので、特にこのようにやせ型の方は、上からの刺激(衣服のこすれなど)と骨による下からの刺激で、ニキビ跡がケロイドになりやすいのです💦 刺激を受けやすい部位の場合は、ケロイド体質で…

続きを読む→

睡眠は大切。六本木スキンクリニックでは最初にメラトニンを活性化させます

2022年11月20日
3日間寝れないと、ほとんどの方が精神的に障害が出るといわれるほど、睡眠は大切なのです。 睡眠は脳の休息なので、睡眠がとれないと、健全な身体の維持はできなくなります。 その睡眠に大きくかかわってるものの一つがメラトニンです。 メラトニンは脳で作られるホルモンです。 体内時計を整えるのに重要です。 明るい光によってメラトニンの分泌は抑制されるため、日中にはメラトニン分泌が…

続きを読む→

更年期を遅らせるにはプラセンタの点滴がお勧めです!

2022年11月18日
生理が面倒だからなくなってほしいと思う方も多いと思います。 私も実はそう思っていますが、女性の体をあらゆる側面から守ってくれる女性ホルモン。 それが減少する更年期は、心身にさまざまな不調があらわれます。 自律神経の乱れ ホットフラッシュ、のぼせ、発汗、冷え、冷えのぼせ(上は暑くて下は寒い)、動悸、息苦しさ、手の震え、めまいなど。 睡眠の質の低下 寝つきが悪い、眠…

続きを読む→

  • o2336350415201013747
  • o2336350415201013745

肝斑は更年期を過ぎると出にくくなっていきます。それまでキレイを維持することが、大切です。

2022年11月15日
肝斑は、夏の間が紫外線の影響で濃くなりやすいです。 でも、最近ではコロナの後からマスクのこすれの刺激で冬場もできやすい方もいます。 ついつい、夏が終わって紫外線の弱い季節になるとシミの治療には油断してしまいがちです 特に肝斑は、一度出ると、トーニングレーザーで薄くなったと思っても、また1~3か月して出てくるので面倒になってしまう方も多いのです。 でもここで諦めてはいけません…

続きを読む→

六本木スキンクリニックのブースターで効果があるもの

2022年11月13日
名前がブースターなので美容液なのか化粧水なのかよくわかりにくいとも思います。 このブースターのスキンケア商品は今までの、保湿するとか、美白させるとかいう効果でなく、肌の細胞を、若返らせるという今までにない技術を入れこんだスキンケア製品なので、分類がないのです。 ただ、あとからつける美容液でも、化粧水でも、栄養成分が肌に浸透しやすいような設計にしてるのでブースターと呼ばせていただいてます…

続きを読む→

  • o2160144015194340180
  • o2859192715194340183

深くて細かいニキビ跡の凹み(クレーター)も、盛り上げられます

2022年11月11日
ついついいけないとわかっても触ってしまっ足り、強引につぶす方って特に男性には多いです そして結果的にニキビ痕のクレーターを作ってしまった。 時間を逆に戻せたら、触ったらダメと忠告したい。 と、ニキビ痕のクレターに悩む方はそう思うことって多いと思います。 でも、できてしまったものは時間を戻すことはできないので、治療で治すしかないのです。 ・・・人生と、映画は巻き戻せない…

続きを読む→

  • o1477128215194335224
  • o1528130015194335230

目の下のぷっくり膨らんだ、老けて見えるクマ、はBNLSでメスも使わずに改善します。

2022年11月8日
目の下のクマがあると、顔の印象が疲れて、老けて見えてしまいます。 若いうちから目の下のクマが目立つ方も多いですが、残念ながらどんどん進行していきます。 目元の肌がたるんできてスカスカになり、眼球の周りの脂肪がずるずると落ちてきてぷっくり出てくるのです。 進行していくとポッコリした目袋になって、陰影もできるので陰になるところがどす黒く見えてしまいます。 そうなると、顔が疲れて、老けて…

続きを読む→

リベルサスは、ダイエットの継続や、自己注射の怖い方にお勧めの医療専門ダイエットです。

2022年11月5日
リベルサスは2年前に新たに薬価収載が了承された薬の一つで、新しい糖尿病治療薬です。 リベルサスは、ダイエット効果もあるとされるGLP-1受容体作動薬という薬の種類の中で初めて経口薬となった薬です。 リベルサスってどんなお薬 ダイエットの可能性はあるの とよく聞かれます リベルサスはサクセンダと同じGLP-1受容体作動薬という薬で 血糖値を下げるインスリンというホルモ…

続きを読む→

ボトックスが気に入らなかったら、ボトックス修正で、ストレスのない生活に早く戻りましょう

2022年11月3日
不適切な注射によりボトックスの効果が過剰に現れてしまった場合は、3か月~半年我慢しなくてもいいんです。 表情筋の動きを回復させるアセチルコリン塩化物(六本木スキン クリニックでは、国内で承認されている薬剤を使用していますのでご安心ください。)を患部に直接注射してアセチルコリンを補うことで、ボトックスの作用を弱め、回復を早めることができます。 ボトックスの効果が切れるのを待つだけで…

続きを読む→

Web予約
無料
カウンセリング
お電話
お問い合わせ
六本木スキンクリニック

東京都六本木の美容皮膚科六本木スキンクリニックのスタッフブログです。
「しみ治療」「肝斑治療」「ニキビ治療」「ほくろ除去」「いぼ治療」「シワ・たるみ治療」などクリニックでの症例や、
美肌とアンチエイジングをはじめ、クリニックに携わる様々な情報を紹介しています。

  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
  • Ameblo

©2018 六本木スキンクリニック

このページの上部に戻る