コンテンツへスキップ

美容皮膚科 六本木スキンクリニック(東京・六本木)スタッフブログ

  • ブログカテゴリー
    • いぼ治療
    • お知らせ
    • しみ治療
    • その他
    • その他の治療
    • たるみ治療
    • ほくろ除去
    • アザ治療
    • アレルギー・アトピー・花粉症
    • アートメイク
    • ウルセラ
    • キャンペーン
    • クリニック
    • サプリメント
    • サリチル酸マクロゴールピーリング
    • シワ治療
    • ジェネシスレーザー
    • スキンケア
    • タトゥー・刺青除去
    • ダイエット
    • トーニング
    • ニキビ治療
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)オリジナルピーリング
    • ニキビ跡・凹みクレーター治療
    • ニキビ跡治療
    • ヒアルロン酸分解除去
    • ヒアルロン酸注入
    • ピアス
    • ブログ
    • プチ整形
    • ボトックス修正
    • ボトックス注射
    • マイクロボトックス
    • メディア
    • メディカルダイエット
    • ロアキュティン
    • 保険診療・一般診療
    • 健康
    • 化粧品
    • 商品
    • 成長因子ピーリング
    • 毛穴の開き・黒ずみ治療
    • 毛穴用プラグピーリング
    • 水光注射
    • 注射・点滴
    • 炭酸ガスレーザー
    • 猫
    • 癌
    • 目の下のくま治療
    • 美肌・アンチエイジング
    • 肝斑治療
    • 脂肪溶解注射
    • 脂肪溶解注射(BNLS)
    • 花粉症
    • 血管開き
    • 雑誌掲載
    • 食べ物
    • YAGレーザー
  • 月別ブログ一覧
    • 2025年5月 (3)
    • 2025年4月 (11)
    • 2025年3月 (10)
    • 2025年2月 (10)
    • 2025年1月 (10)
    • 2024年12月 (8)
    • 2024年11月 (7)
    • 2024年10月 (9)
    • 2024年9月 (10)
    • 2024年8月 (13)
    • 2024年7月 (11)
    • 2024年6月 (12)
  • クリニックサイトへ
HOME> スタッフブログ> 2022年> 9月

レチノイン酸の季節がやってきました!

2022年9月29日
肌老化の80%が紫外線による光老化です。 紫外線からお肌を守り、紫外線に強い肌になることが、老化しない肌を作るためには重要です。 レチノイン酸(トレチノイン)やレチノールなどは紫外線で過敏になりやすいんです。 でも、夏が終わってきて、紫外線が弱まってくると、これからの季節がおすすめ✨ 夏の間は、紫外線の影響で、レチノイン酸や、レチノールを使…

続きを読む→

舌のファーストピアスは、長くて食事がしにくいので自然にダイエットになることも。

2022年9月27日
舌のファーストピアスは14Gの18mm以上の長さのバーベルであけます。 2センチ近いとかなりあけた直後は長く感じると思います。 あけた直後です。 でもあけてから、数日間はパンパンに腫れる方が多いです。食事にもよりますが、飲酒などをすると余計腫れやすくなります。こんなに長くても腫れると、ボールが埋まりそうなくらいになるんです。 そして、腫れがかなり強い方の場合は、…

続きを読む→

  • o2336350415173155553
  • o2336350415173155551

ニキビをなぜクリニックで治すほうがいいのか?

2022年9月22日
  ニキビができたら、病院に行ったほうがいいのか、セルフケアでいいのか悩む人多いと思います。 でも、放置したり、自分で刺激したり潰してしまうことで痕が残ります。 ニキビ痕は、赤み、シミ、などの色が残ることもありますし、クレーターのように陥没することもあります。 クレーターになってしまった場合、治療は難治することが多いです。 また、痕にならなくても顔に…

続きを読む→

  • o2997222415173149268
  • o1568104615173149269

ボトックス注射後の失敗や、悩みのある方におすすめの、ボトックス修正注射

2022年9月19日
ボトックス注射は表情ジワ治療には、ファーストチョイスの、人気の高い施術です。 数分の施術で、1~2日後から気になるしわが無くなるのですから。 でも、注入量や注入部位が不適切だと、「まぶたが上がりにくい」、「目が開けづらい」「笑顔がつくれない」など、表情が不自然になってしまうことがあります。 ボトックスは数か所チクチク注射するだけと簡単に考えてどこでもいいと思ってやる方が多…

続きを読む→

  • o3504233614712419926
  • o3504233614712419921

毛穴開きの治療と、ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)の治療は、一緒に治療できます。

2022年9月16日
ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)オリジナルピーリングニキビ跡・凹みクレーター治療毛穴用プラグピーリング
  ニキビが多くできている方のほうが、当然ですがニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)を作ってしまう確率は増えます。 そして、ニキビのできやすい方は、肌質的に毛穴が目立ってる方が多いのです。 毛穴が開いて目立ってしまう原因の多くは、自分の皮脂が刺激のある酸化した皮脂を作りやすい方です。 酸化した皮脂のほうがニキビ菌にとっては栄養価が高くなるのでニキビもできやすいの…

続きを読む→

六本木スキンクリニックの「リプログラミングブースター」が、旅館とコラボします。

2022年9月14日
お知らせ化粧品
六本木スキンクリニックのブースターが、高級旅館さんとコラボします。 お楽しみに。(クリニックにいらっしゃると、コラボ先がわかります。) で、そのブースターとはというと、まず、 DNAとは何か? 簡単に言うと、私たちの体を作る設計図のようなものです。 私たちの体はたくさんの「細胞」から成り立っています。たとえば、皮膚は皮膚の細胞から、心臓は心臓の細胞からできています。 …

続きを読む→

  • o3504233614853505901
  • o3504233614853505897

口周りのほくろを取った後は、予防薬で盛り上がらないようにするのがおすすめです。

2022年9月12日
ほくろ除去
夏休み中や、9月の連休には、お顔のホクロ(ほくろ・黒子)を取られる方が多いです。 近年はコロナの影響でマスクでも隠せるからと、安易に思ってしまうかもしれませんがそうでもないのです。 レーザーの後でも、ニキビの後でも普通の傷でも、傷が治るときにその部分にずっと刺激が加わっていると、軽い炎症が続いてしまい、傷が盛り上がりやすくなってしまいまうのです。 お顔では刺激を受けやすい場所とい…

続きを読む→

  • o2336350415165899662
  • o2336350415165899659

ニキビ跡の赤みが気になる方は、ニキビ跡の赤み用レーザーで早く引かせます。

2022年9月9日
その他ニキビ跡・凹みクレーター治療ニキビ跡治療
ニキビはいつかは治りますが、長く残ってしまうのがニキビ跡です。 ニキビの炎症が毛穴の中でおこってるときに触ってしまったり刺激をしてしまうと炎症が周りに波及してしまいます。 そうすると、皮膚の炎症を早く治そうとして血管が膨張して赤みになります なので、一応赤みは、ほっておいてもいつかはなくなっていきます。ただ、赤みが気になるので触ったりお化粧で隠そうとして刺激をするとかなり長引くこ…

続きを読む→

新しいピーリング【マッサージピール】導入決定!

2022年9月8日
お知らせ美肌・アンチエイジング
今回、多くのピーリング剤をためさせていただいて、コラーゲンピールともいわれる、マッサージピーリングを導入することになりました。 肌のハリ・弾力アップしたい 小じわ・乾燥改善したい 顔全体のくすみ改善したい 美白したい 毛穴のざらつき気になる 毛穴目立ち気になる 開き毛穴・たるみ毛穴の予防したい 肌質改善したい 首のハリ・弾力アップしたい …

続きを読む→

  • o3018218314828641474
  • o3504233614828641482

目元のふくらみの強いクマ治療は、メスも使わずに、脂肪溶解だけですっきり。

2022年9月6日
たるみ治療
  目の周りのたるみが出てくると、眼球を保護している脂肪がずるずるっと落ちてきてます。 そして眼窩という頭蓋骨の目の周りの骨の上に乗っかってくると、ぷっくりとしたふくらみが出てきてしまいます。 ふくらみができると、陰になるところがどす黒く見えてしまいます。 このままヒアルロン酸を入れてフラットにしても目元が、パンと張ったような印象になってしまいます。 …

続きを読む→

ミケランジェロ脂肪溶解注射で、痛みもなくすっきり部分痩せ

2022年9月2日
ダイエット
皆さんの中でも、お腹の脂肪が気になるから腹筋やったり、二の腕の脂肪が気になるから二の腕を鍛えたり、気になる部位の脂肪をなくそうとしてその部分の筋トレしてる方って多いと思います。 でも、残念なことに,ピンポイントでその部分の脂肪を、筋トレで落とすことはできないのです💦 では、メカニズムを考えてみましょう。 運動して、カロリーが必要になります。そのカロリーを獲得するた…

続きを読む→

2022年9月キャンペーン

2022年9月1日
9月のキャンペーン 令和4年9月末申込分まで(有効期限:購入日より2年)   ジェネシス 【凹み・毛穴治療・ハリ・ツヤ・美肌・アンチエイジング】   1回 5回(20%OFF) 10回(30%OFF) 顔全体 41,800円  148,500円 →118,800円 258,500円 →180,950円 両頬 25,300円  9…

続きを読む→

Web予約
無料
カウンセリング
お電話
お問い合わせ
六本木スキンクリニック

東京都六本木の美容皮膚科六本木スキンクリニックのスタッフブログです。
「しみ治療」「肝斑治療」「ニキビ治療」「ほくろ除去」「いぼ治療」「シワ・たるみ治療」などクリニックでの症例や、
美肌とアンチエイジングをはじめ、クリニックに携わる様々な情報を紹介しています。

  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
  • Ameblo

©2018 六本木スキンクリニック

このページの上部に戻る