コンテンツへスキップ

美容皮膚科 六本木スキンクリニック(東京・六本木)スタッフブログ

  • ブログカテゴリー
    • いぼ治療
    • お知らせ
    • しみ治療
    • その他
    • その他の治療
    • たるみ治療
    • ほくろ除去
    • アザ治療
    • アレルギー・アトピー・花粉症
    • アートメイク
    • イボクリア
    • ウルセラ
    • キャンペーン
    • クリニック
    • サプリメント
    • サリチル酸マクロゴールピーリング
    • シワ治療
    • ジェネシスレーザー
    • スキンケア
    • タトゥー・刺青除去
    • ダイエット
    • トーニング
    • ニキビ治療
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)
    • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)オリジナルピーリング
    • ニキビ跡・凹みクレーター治療
    • ニキビ跡治療
    • ヒアルロン酸分解除去
    • ヒアルロン酸注入
    • ピアス
    • ブログ
    • プチ整形
    • ボトックス修正
    • ボトックス注射
    • マイクロボトックス
    • メディア
    • メディカルダイエット
    • ロアキュティン
    • 保険診療・一般診療
    • 健康
    • 化粧品
    • 商品
    • 成長因子ピーリング
    • 毛穴の開き・黒ずみ治療
    • 毛穴用プラグピーリング
    • 水光注射
    • 注射・点滴
    • 炭酸ガスレーザー
    • 猫
    • 癌
    • 目の下のくま治療
    • 美肌・アンチエイジング
    • 肝斑治療
    • 脂肪溶解注射
    • 脂肪溶解注射(BNLS)
    • 花粉症
    • 血管開き
    • 雑誌掲載
    • 食べ物
    • YAGレーザー
  • 月別ブログ一覧
    • 2025年6月 (10)
    • 2025年5月 (11)
    • 2025年4月 (10)
    • 2025年3月 (10)
    • 2025年2月 (10)
    • 2025年1月 (10)
    • 2024年12月 (8)
    • 2024年11月 (7)
    • 2024年10月 (9)
    • 2024年9月 (10)
    • 2024年8月 (13)
    • 2024年7月 (11)
  • クリニックサイトへ
HOME> スタッフブログ> 2023年
  • o2336350415261887556
  • o2336350415261887560

ニキビ跡の凹み(クレーター)で、盛り上がりにくい場所の一つコメカミも、治ります。

2023年4月23日
ニキビ痕の凹み(ニキビ痕クレーター)って、部位や、クレーターの形状によっては、治らないと諦めてる方がとても多いのです。 色々なクリニックに行き、高額の治療費をかけて、鼻や、こめかみだけは盛り上りが悪いという方多いです。 あまり効果を感じられなかった場合、もう駄目なんだろうなと思ってしまうのですね。 多くの場合は、フラクショナルレーザーやフラクセル、ダーマペンなどで、肌の入れ替え治…

続きを読む→

ダイエットでは、間違ってる常識も多くあります

2023年4月21日
太るのは脂肪がつくので、脂肪が原因と考える人は多いと思います ダイエットをするには、カロリー制限をしたほうがいい。 その時にカロリー的には糖分は1g4cal 脂肪分は1g9cal ならやはり脂肪を減らすほうが効率的だし正しいと思ってしまいますよね。 しかし、脂肪分を制限してカロリー制限しても、太る方たちは増えて、糖尿病の方たちも増えてしまいました。 そしてその後の研究で、糖…

続きを読む→

  • o1280084515266265146
  • o1280085315266265149

w麻酔で痛みもなく、予防薬で口周りのほくろも、術後も盛り上がらずきれいにとります

2023年4月19日
コロナのはやり始めたころマスクでも隠せるからと、ほくろを取る方が多かったです。 そして、最近はマスクが解禁になって口周りが気になり始めて、マスクで隠れてた部分のほくろを取りに来る方が増えています。 この方も目立つほくろではないですが、口のすぐ下と顎と、写真ぎりぎりの頬の3か所のほくろが気になり、取りに来ました。 口の周りは、痛覚のセンサーが多いので(痛みを強く感じやすい)…

続きを読む→

  • o3504233615220006599
  • o3504233615220006592

額と眉間のボトックス、実は技術が必要なのです。

2023年4月16日
  眉間は皺眉筋と鼻根筋の2つの筋肉でできています。 この眉間にある表情筋にボトックスを注入することで、筋肉が固定され動かなくなるので、眉間のシワができなくなり、結果的に目立たなくなります。 そして、眉間にシワが寄ることが無くなるので、眉間の固定化した深い縦ジワの予防にもなります。 眉間のボトックスは、シワの改善と予防の2つの美容効果があるのです。 …

続きを読む→

  • o2336350415265241190
  • o2336350415265241185

老化のイボ取りは早くやればよかったという方が多い施術の一つです。

2023年4月13日
老化のイボは、無数にあってざらざらして気になる方多いと思いますが、、驚くほど短時間できれいになるんです。 肌が何となくざらざらボコボコしていて、気になるけれど痛くもかゆくもないから、と思いつい放置している方は結構多いです。 しかも正面からよりも、横から見るほうが目立つ感じで出るので、ほかの人からはたくさん見えても、自分で鏡で見えにくいというのもひどくさせてしまう一因かも。 この患…

続きを読む→

  • o3504233615262783881
  • o2456173515262783885

最新のBNLS Ultimate (アルティメット)で、メスを使わず、目元のくまを改善

2023年4月11日
BNLS アルティメットは従来のBNLS neoに、米国FDAが脂肪溶解効果を認めた新成分「デオキシコール酸」が200倍プラスされたもの。 なので、脂肪減少効果が15%アップし、肌の再生、老化防止効果が加わった新しい脂肪溶解注射です。 脂肪の数を減らし、リンパの流れを良くして肌を引きしめることで部分痩せが可能です。 気になる二の腕、お腹、太ももなどピンポイントに皮下脂肪を解かし、…

続きを読む→

ニキビ跡の凹み(クレーター)にTCA。最近はTCAクロスという名前で出てきました。

2023年4月8日
ニキビ跡の凹み(クレーター)に、20年以上前からオリジナルで、TCA(トリクロロ酢酸)をベースにしたピーリング液を作って治療を行っています。 最近、製薬会社さんで、TCA(トリクロロ酢酸)を精製水に溶かして、液体にしたものを販売し始めました。 こちらを使ってニキビ跡の凹み(クレーター)治療を始めたクリニックが出始めました。 六本木スキンクリニックでは、20年以上前に固形のTCA(…

続きを読む→

  • o1568104615145334629
  • o1534106815145334626

ボトックス修正の患者さんとても多いです。

2023年4月6日
以前にも書いていますが、ボトックスの修正の方が増えてます。 マスクが、解除になり口元が見えるようになると、マスク生活の前まではやっていたプチ整形の施術を、3年ぶりに始めたという方も多いのだと思います。 ガミースマイルなどで歯茎が出る方や、小顔になるための咬筋ボトックス、またニコニコ顔にするための口角アップのボトックスなど。 でも、口の周りの筋肉をいじるのは、慣れた医師でないと左右…

続きを読む→

  • o0808107715257991848
  • o0684085815257991851

イメージがあるようでしたら最初に一気にあけるほうが おすすめです。

2023年4月2日
ピアスは人によりどういう感じで、どの場所に開けて、どういうタイプのピアスをつけたいかが、皆さん違います。 多くの場合、他の方の耳を見てこういうあけ方可愛いと思って、自分もああいう風にしようとすることが多いです。 最近だとピアス屋さんがこんな感じでいっぱいあけてるのが展示されてるのを見てああしたいと思う方も少なくないようです。 (ピアス屋さんはたくさん開けてもらうほうが売れ…

続きを読む→

毛穴の黒ずみや角栓のつまりには、カーボンレーザーがおすすめです。(カーボンピーリングではない)

2023年3月30日
毛穴が黒ずんでるとか、 角栓がつまるのはどうしてか イチゴ鼻といわれる毛穴の黒ずみや角栓の原因は過剰にできた古い角質と皮脂です。 ターンオーバーの乱れで角質が過剰になります。 皮脂はもともと皮脂分泌量が多い肌質以外にも、バリア機能が低下した肌を守るために、肌が皮脂を過剰に分泌させていることもあります。 さらに、紫外線による肌の酸化、メイク落としが不十分で毛…

続きを読む→

  • o3504233615256622034
  • o3504233615256622031

マイクロボトックスとは?ボトックス注射と何が違うのか?

2023年3月28日
マイクロボトックスは、メソボトックスとも呼ばれるボトックスのデメリットを抑えた治療法です。 マイクロボトックスはボツリヌストキシンを肌の浅い層に注入することで、筋肉の動きをほぼ残しつつ、たるみを引き締め、小じわなどを目立たなくしてキメを整えます。 なので、表情を自然に保つことができます。 また、毛穴の開きの改善、過剰な皮脂分泌や発汗を抑えるなどの美肌効果もあります。 一般的…

続きを読む→

2023年4月キャンペーン

2023年3月27日
4月キャンペーン 令和5年4月末お申込み分まで(有効期限:購入日より2年) ※すべて税込価格となっております。   炭酸ガスレーザー 【イボ・ホクロの除去】 ※30個以上の方に限りキャンペーン適用 (麻酔代別途:麻酔クリーム¥3,300 / 1単位、 注射麻酔¥3,300)ニードル代¥2,20円 イボの除去  30個 27,500円 →22,000…

続きを読む→

10 / 14« 先頭«...89101112...»最後 »
Web予約
無料
カウンセリング
お電話
お問い合わせ
六本木スキンクリニック

東京都六本木の美容皮膚科六本木スキンクリニックのスタッフブログです。
「しみ治療」「肝斑治療」「ニキビ治療」「ほくろ除去」「いぼ治療」「シワ・たるみ治療」などクリニックでの症例や、
美肌とアンチエイジングをはじめ、クリニックに携わる様々な情報を紹介しています。

  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
  • Ameblo

©2018 六本木スキンクリニック

このページの上部に戻る